わたしたちの活動や心の
メッセージをお伝えしています
誰もが様々な悩みを抱え、心も体も疲れている方が多い中、同じような意識を持つ仲間と情報交換したり、気持ちを共有したりするだけで、心が軽くなることもございます。女性が輝けるようなワークショップ等を開催しておりますので、是非ご覧ください。
いつでも会える
いつでも会える
先日私が約2年間
歩行の見守りをしていました
76歳の男性が天国に旅立たれました
その方は公認会計士や不動産業など
色々な業界でご活躍されていましたが突然脳梗塞で倒れ10年以上寝たきりでした
あるご縁で私が
朝6時から2時間、週4日程
私の音叉ヒーリングと
リンパマッサージなどで寄り添い
少しずつ起き上がれるようになり
歩行器で奇跡的に歩けるようになり
週一回神社などに外出もして
今年4月からは筑波大学でまた学ばれる予定でした
私がついこの間福岡にイベントに行っていた時も
今度はいつ来るの?と電話で少し話し
いつもと変わらなかったのですが
木曜日の朝出勤してみると
お亡くなりになっていました
冷静に対応し
救急車、ご家族
警察の方々がお越しになりバタバタして
涙が出ることはありませんでした
数日間は片付けなど
お手伝いに伺って
携わってきた方々と挨拶も終わり
その方の家の前を通るたびにまだ亡くなっていないような感情でした
その男性は
『いつまでも学びが大切だよ!』と
私に経営者として色々教えてくださいました
そして
『これからは海外にも色々行きたいから
サポート宜しく頼みます!』と夢を語っていて
とてもエネルギーが感じられていました
そして突然のお別れで
お辛いご家族にグリーフケアを行いました
グリーフケアとは
ご家族の悲しみグリーフ
(Grief=人の死などによる悲嘆、嘆き。心痛)に寄りそい
支え、援助することをさす言葉です
愛するものを失う悲しみは
どうにも準備できるものではありません
失ってからの喪失感で
息を吸っているのがわからなくなるほど
自分の存在が感じなくなるものです
それから数日経って
スピリチュアルの先生との
学びの時間で
『先生が何か変わったことがありましたか?』と
いつものように世間話から始まりましたが
私は今回の悲しみの件をお話ししたら
先生が
『理梨香さん!色々寄り添ってやりきりましたね!お疲れ様でした!最後の看取りを理梨香さんにしてもらいたかったんだね』と言われた途端
涙が出てきて
亡くなった当日から
『いつでも会える!』と
自然と泣かないように
自分に言い聞かせてきたなぁ~と
私も本来の感情と
このまま悲しんでいてはいけない、という感情の間での葛藤により
無意識レベルでは心身ともに疲れ果ててしまっていたようです
先生にも
『セルフヒーリングだよ!』と言われて
よく頑張った私をヒーリングし
たくさんの学びや思い出に感謝いたしました
その男性はこれからきっと
自由な体で
好きな学びを自由に楽しむだろうなぁと思いました