雨の中に咲いている紫陽花に癒される季節を
もう少しで感じられますね
紫陽花のは
「集真藍(あづさあい)」
つまり「藍(青)色が集まる」というのが言葉の由来と
言われています
小さなお花がたくさん集まって咲いているように
見えることから
「家族」や「団らん」などの意味を持っており
家族で仲良くしたい!という意味を表現するのに
最適なお花なんです
そして紫陽花(あじさい)の花言葉は、
色によって異なるのが特徴です
紫陽花の定番カラー青や紫は
雨の日でも咲き誇る凛とした様子から
「神秘的」や「知的」という花言葉が付けられました
あなたは何色の紫陽花がお好きですか?